【カスタムGBA】AGB Flex LED 取り付け方【ヒミツノバ】

こんにちは、めらるばです。
今回はGBAのボタンを簡単に光らせるための基板、『AGB Flex LED』を作ったので、その紹介と取り付け方の説明です。

AGB Flex LEDとは

AGB Flex LEDとは、ゲームボーイアドバンスのボタンをLEDで光らせるための基板です。これまでも同様のmodは存在しましたが、大量の配線が必要であったため「うまく閉まらない」「もう二度と開けたくない(メンテナンスできない)」「クリアシェルに不向き」「実装が大変」などと、少し面倒なmodでした。

どうすごいの

まずは過去に私が行ったLED modを見てください。チップLEDをわざわざ細めの線を配線してボタンの下まで持ってきています。LEDの数と同じだけの抵抗などがあるシェルの裏側はもっと大変なことになっています。
f:id:larvesta10:20210612210046j:plain

他にも、別のGBAでは砲弾型のLEDを入れるためにシェルを大きく加工することもありました。

今回の基板を使用することでこの手間が全て省けます。こちらの画像のように数カ所のはんだ付けと1本の配線で全てが済みます。長い配線をシェルに詰め込む必要もないですし、難しいはんだ付けもありません。

f:id:larvesta10:20210612210350j:plain

どこで買えるの

現時点ではヒミツノバからのみ購入可能です。
公式HP
Amazon
メルカリ①(レッド、オレンジ、グリーン、イエロー、ウォームホワイト)
メルカリ②(アイスブルー、ブルー、ピンク、クールホワイト、SFC)

取り付け方の説明

LRボタンは常時点灯にするか、押したときだけ点灯にするかを決めておく

LRボタンははんだ付けする箇所によって常時点灯か押したときだけ点灯かを選択することができます。作業に取り掛かる前に決めておきましょう。
決まったらそれぞれ指定のパッドにあらかじめ少量のはんだをつけておいてください。選択しなかった側は何もしなくても大丈夫です。 f:id:larvesta10:20210612215128p:plain

AGB Flex LEDに予備はんだをする。

LRの以外の、以下の4箇所のパッドにもあらかじめ少量のはんだをつけておいてください。 f:id:larvesta10:20210612215217p:plain

GBAの基板側にも予備はんだをする

【※押したときだけ点灯の場合のみ※】特にTP8やTP9はGBA側にも予備はんだをしておかないとはんだ付けが難しいです。LRを押したときのみ点灯にする場合は注意しましょう。逆に常時点灯の場合はTP8やTP9に予備はんだをするとAGB Flex LED上のポイントと誤って触れてしまうリスクがあるので、しないようにしましょう。 それ以外の部分はなくても大丈夫です。 f:id:larvesta10:20210612221938p:plainf:id:larvesta10:20210612221946p:plain

基板を配置し、固定する

基板を正しい位置に配置します。このあとはんだ付け作業に入るので、マスキングテープなどで基板がずれたり浮いたりしないように固定します。

*このとき、LRボタン周りのTP8、TP9やGNDのポイントがGBAの基板とAGB Flex LEDの基板とで触れないように綺麗に配置してください。触れてしまうとLRボタンが常に押されるなどの不具合が出る場合があります。 f:id:larvesta10:20210612220052j:plain

はんだ付けをする

LRボタンの光らせ方を決めたときの2箇所とその後予備はんだをした4箇所の合計6箇所をはんだ付けします。
その後、63mmの配線を1本使ってGBA Flex LED AB上のFor Dpad からGBA Flex LED D-padの3.3Vへ配線します。(この時もあらかじめはんだを盛っておくことを忘れずに!)
f:id:larvesta10:20210612221957p:plain

【重要】IPS液晶の輝度調節用の配線について(追記)

SELECTボタンのTP2は避けるように基板をデザインしてるので普段通り配線してください。LRボタンのTP8とTP9は、配線時にLED基板とショートしてしまう可能性が高いです。LRボタンの押しっぱなしの原因などになり得るので、必ずGBA基板の裏側にあるLRボタンのタクトスイッチの足へ配線しましょう。
ちなみに、この配線方法はLED基板を使用していない場合でもオススメです。TP8,TP9に配線する場合は大抵表側のシェルとGBAの基板で線を挟んでしまいますが、この配線方法であれば線を踏むことはありません。 f:id:larvesta10:20210814170238p:plain

いつも通り組み上げる

以上で取り付けの手順は終了です。
上手く取り付けられていれば全てのLEDが光るはずなので、背面シェルと電池を使って確認してみましょう。 f:id:larvesta10:20210612222137j:plain

問題なくLEDが点灯したらいつも通り組み上げましょう。

このとき、電源LEDのライトパイプがRボタンのLEDに干渉してしまうので、ニッパーなどでトリミングしてから使用しましょう。 f:id:larvesta10:20210710110646j:plain

おわりに

ヒミツノバで働き始める前から取り組んでいたものが最終的にヒミツノバからリリースできました。嬉しいですね。
まずは10色展開でのリリースになりますが、十字キー側にはまだ使ってない光らせ方があるのでいつかそちらもリリースできればなと思います。
f:id:larvesta10:20210612223328j:plainf:id:larvesta10:20210612223336j:plainf:id:larvesta10:20210612223340p:plain 何かわからないことがあったりはんだ付けのアドバイスが欲しいときなんかは気軽にTwitterかヒミツノバ公式Discordなどで質問いただければ答えられると思います。
f:id:larvesta10:20210612224151j:plain